採用情報

新卒採用

Q&A

【採用情報について】
応募方法は?
リクナビ、マイナビよりエントリーを受け付けております。
採用試験の内容と採用プロセスは?
面接試験(3回を予定)、適性検査を実施する予定です。
採用プロセスは概ね以下の通りです。
エントリー→会社見学会→一次選考(面接・適性検査)→二次選考(面接)→最終選考(面接)
採用予定人数について
2024年4月入社の採用予定人数は以下の通りです。
文系(事務系職種):4名  理系(技術系職種):9名
なお、2023年4月の入社数は以下の通りです。
文系(事務職):2名  理系(技術職):5名
技術系職種ではどのような専攻が活かせますか?
SAWAFUJIではエレクトロニクス技術やエレクトリック技術、そしてメカニクス技術を融合してナンバーワンシェアを持つ製品を開発しているほか、生産設備も大半を内製化しています。そのため、電気・電子、機械、制御等の工学系の他、化学、材料といった分野の専攻も活かせる幅広い技術フィールドがあります。
既卒でも応募可能ですか?
卒業後3年以内で、職歴(アルバイトは除く)が無ければ応募可能です。
【入社後の配属、仕事について】
配属先はどのように決まりますか?
最初の配属については、本人の希望や専攻を考慮した上で、会社の状況、各部門のニーズ等をふまえて、適材適所で配属先を決めています。
勤務地について
基本的には本社・工場(群馬県太田市)での勤務となり転勤などはありません。
但し、タイ、オーストラリアに子会社があり、当該子会社へ出向する可能性はあります。
また、当社の製品はグローバルに展開しており、海外に出張する機会があります。
配属後の異動について
当社では知識や経験の拡大、本人の将来のキャリア形成等を目的として、入社後3年から5年の間に最初の配属先から必ず異動するローテーション制度を導入しております。また、毎年1回行われる「自己申告制度」により、上司と面談し、自身のキャリアプランや異動希望について話し合う機会があります。
女性活躍について
事務系職種や、製造部門において女性の採用も増え、活躍の場が広がっています。
また、技術系職種の女性も増えてきており、開発部門などで活躍しています。
会社としても女性が長く、安心して働ける職場環境、制度作りに取り組んでおります。
【人材育成】
新入社員研修について
入社年に研修を3回行い、社会人としてのマナーや会社のしくみ・制度、仕事に対する取り組み方について学んでいきます。単なる講義だけでなく、グループディスカッションを中心とした、主体的に取り組んでいく研修です。また、入社後数ヶ月間は工場実習を実施。製品のしくみや製造工程について、実習を通して学んでいきます。
配属後の研修等について
当社の教育は、配属先の教育計画に基づき、実際の業務経験を通じたOJT(On the Job Training)と、社内外の研修を通じて提供するOff-JTにより、従業員一人ひとりの能力進展を図っています。
自己啓発支援制度について
SAWAFUJIでは、社員一人ひとりの成長が会社の成長につながると考えています。自己啓発援助制度に基づき、通信教育(約170コース)の修了者には受講料の半額をバックアップ。また、会社指定の資格・免許については取得時に奨励金を支給しています。
【会社生活について】
企業風土について
風通しのよい企業です。国内の拠点が本社・工場の1拠点であるため、従業員間のコミュニケーションは活発で職場の人間関係もとても良好です。
休日・休暇について
週休2日制(土曜日・日曜日)で、年間休日は121日です。
長期休暇はGW、夏季、年末年始の3回あり、いずれも9日から10日程度です。また、有給休暇も最高で20日/年付与され、その平均取得日数は16.3日です。
社宅や独身寮はありますか
社宅や独身寮はありませんが、自宅(実家)からの距離が所定の距離を超えるなど、社内規定に該当する方を対象として、住宅補助制度を設けております。
育児や介護をサポートする制度はありますか
産前産後休暇、育児・介護の休業や勤務時間を短縮する制度など、社員をサポートするための制度があります。育児休業取得後の復職率(女性)は100%です。